篠山市 U邸新築工事 地鎮祭

昨日はお天気も良く、Uさまの新築工事の地鎮祭を執り行いました。

今回、設計はオーブルホームさん。

里山住宅博で出展して以来、懇意にさせていただいており、

尊敬する神戸の工務店さんです。

現場が篠山ということで、遠方になるため、当社に施工をご依頼くださいました。

Uさま、おめでとうございます。

どうぞ、よろしくお願いします。

ミニ盆栽

植雅造園さんが作るミニ盆栽「雅庭(ガーデン)」

施主様へのプレゼント用によく使わせてもらいます。

丹波焼の器に小さな小さな里山。

直接購入もできるので、お求めの際は篠山の植雅造園さんへ。

http://garden-uemasazouen38.com/

丹波新聞に

今朝の丹波新聞に、先日行われた商工会青年部主催の

「高校生グルメチャレンジin丹波ささやま」の記事が掲載されています。

予選を通過した高校生5チームが自ら考えたレシピで、篠山の食材を使って調理し、

丹波焼に盛り付け、その味やアイデアなどを競うイベント。

私は見に行っただけで特に何もしていませんが、一生懸命の高校生に感動しました。

優勝メニューは「虚空蔵-今田店」で期間限定メニューで提供されます。

ぜひ、足をお運びください。

 

完成見学会のお知らせ

篠山市内のIさまのお宅をお借りして、完成見学会を行っています。

昨日29日は雨の中、本当にたくさんのご来場をいただき、ありがとうございました。

本日30日も開催する予定ですが、台風接近の為、時間を繰り上げて

10時から12時までの午前中のみに限定させていただこうと考えています。

ご予定いただいているお客様には申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

篠山市 I邸新築工事 完成見学会

篠山市内、篠山口駅のすぐ近くのIさまの新築工事。

今日ならよかったのですが、完成見学会は明日9月29日、明後日30日の両日です。

台風が来ていますが、いまのところは、予定通り行うつもりですので、

詳細はホームページ上のイベント案内をご覧ください。

すごく感じよく仕上がっていますので、足元が悪い中になるかと思いますが、

是非お越しください。

篠山市 M邸新築工事 基礎工事

篠山市内の分譲地内、Mさまの新築住宅

向こうに見える白い建物は、昨年引き渡しをしたお宅。

施主様同士は、以前からのお知り合いというわけではなく、

たまたま当社にお声をかけていただきました。

棟上げに向けて基礎工事が進行中です。

 

各所で新築、リフォーム工事が進行中です。

ありがたいことですが、猫の手も借りたい・・・

しるべ

あら・・・

ここに本当に消火栓があるのですか、と

問いたくなるような

なんだか心もとない標識になってしまいました。

(先日の台風の影響でしょう)

困った感が出ていてかわいらしいような気もしますが。

それでも、標識であるなら

誰にでもすぐわかるよう

しっかり示してもらわないといけませんね。

 

大市住宅も

皆さまを最善の道へとご案内できる

道しるべのような存在でいられれば

それはそれはうれしいことです。

 

 

標識は、今はすっかり元どおりです。

お宅訪問

春に引き渡しを終えた篠山市内Tさまのお宅。

引き渡し後3か月の点検に伺いました。

左官職人のTさま。建物の内外壁はもちろん、塀などの外構工事もご自身でされました。

アプローチに植栽が入って、雰囲気がよくなりました。

室内も家具が入り、ぐっと感じがよくなりました。

丁寧に使っていただいている様子がわかり、うれしくなりました。

 

篠山市 O様事務所新築工事 完成写真

篠山市内で工事をさせていただいているOさまの事務所新築工事。

事務所本体は、いったん区切りを迎えましたが、引き続き別の箇所の工事をさせていただいています。

完成写真が上がってきたので、何枚かアップします。

設計は全国でご活躍中、篠山の才本建築事務所

素焼きの焼き板を張った外観がまわりに調和しています。

Oさま、大変お世話になり、ありがとうございます。

引き続きよろしくお願いします。