「おいしい」をつくる光庭のある平屋

丹波篠山市S邸完成見学会。
朝から本当にたくさんの方にお越しいただきました。
施主様のお知り合いの方が多く、
ほぼ施主様自らこだわりポイントのご説明をしていただきました。
私はウロウロしているだけで楽をさせてもらいました。

堅木の無垢床の下には床暖房も設置しています。
明日15日も開催しますので、ぜひ体感してください。
丹波篠山市S邸完成見学会。
朝から本当にたくさんの方にお越しいただきました。
施主様のお知り合いの方が多く、
ほぼ施主様自らこだわりポイントのご説明をしていただきました。
私はウロウロしているだけで楽をさせてもらいました。
堅木の無垢床の下には床暖房も設置しています。
明日15日も開催しますので、ぜひ体感してください。
丹波篠山市内のSさまの建て替え新築工事
ここでもお知らせしている通り、12/14.15に見学会をさせていただきます。
農業を営まれている施主様の宣伝もかねて、
先般の日曜朝刊に折り込み広告を入れましたので、
気づかれた方もいらっしゃるかと思います。
建具も入って最終段階になりました。
▽リビングとキッチンを仕切る格子戸
キッチンから農作業場への建具は
「夏は扉を閉めたままで風を通して、冬は風を通さないように」
というのが施主様からのオーダーでした。
西山建具さんが見事に解決してくれました。
実物は見学会で見てください。
皆様のご来場をお待ちしています。
川西市内のSさまの建て替え新築工事。
屋根に瓦がのりました。
大工工事も進行中です。
丹波篠山市内で施工中のSさまのお宅は、
工事が佳境に入り、感じよく仕上がりつつあります。
農作業場を併設する大きな平屋の建物中央には
2坪ほどの光庭を設けています。
施主様のご厚意で、12/14・15と見学会をさせていただきますので、
ぜひお越しくださいませ。
詳しくはホームページ上のイベント案内をご覧ください。
丹波篠山市内、リリー美容室さんの建て替え新築工事。
年明けから工事をスタートして、ようやく完成目前まできました。
設計は才本建築事務所さま、鉄骨2階建て。
おそらく市内では最も規模の大きい美容院です。
オープンしたら、ぜひご利用ください。
川西市内で工事中のSさまのお宅。
良いお天気の中、本日棟上げを行いました。
施主様には棟もたたいてもらいました。
Sさまおめでとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
少し前のことで、アップするのが遅くなったのですが、
丹波市の「三井建築工房」の三井さんからご連絡をいただき、
「おもしろいところがあるから、一緒に行かない?」と
お誘いいただき、お供をしてきました。
加東市にある「念佛宗三寶山 無量壽寺」
私の写真では全く伝わらないのですが、広大な敷地に、
ちょっとお目にかかったことがないとても大きな寺社建築が立ち並びます。
年配の僧侶の方に、3時間かけてじっくりガイドをしていただきました。
10年以上前だと思うのですが、
工事中に一度見学をさせてもらったことがあったのですが、
完成後に来たのははじめて。
ひとつひとつの建物が大きすぎて、スケール感がくるいます。
大先輩の三井さんと久しぶりにお話しできてよかったです。
ありがとうございました。
丹波篠山市内、Mさまの新築工事。
本日地鎮祭をおこないました。
いつも当社の現場に入ってもらっている
協力業者の職人さんのお宅です。
工事の進行とともに、職種はいずれご紹介することとなるでしょう。
普段仕事をしている仲間から工事をご依頼いただく
ことがよくあり、本当にありがたいことです。
Mさまおめでとうございます。
よろしくお願いします。
丹波篠山市内で進行中のSさまの建て替え新築工事。
農業を生業とされているSさま、農作業場を含む大きな平屋です。
外壁は杉板張り、この上から保護塗装をほどこします。
内部もいい感じに仕上がっており、完成がたのしみです。
毎回大好評の着物リフォーム展。
今回は「ちくちく手仕事展」として、4人の作り手による合同展です。
すでに朝から大にぎわい。
今日11月2日、明日3日の開催です。
4日の祝日は開催していませんので、お間違いなく。