N邸 新築工事 丹波焼

篠山市内で新築中のNさまのお宅。
トイレの手洗い鉢が出来上がってきました。
雅峰窯の市野健太さんの作品。
きれいな器です。
篠山市内で新築中のNさまのお宅。
トイレの手洗い鉢が出来上がってきました。
雅峰窯の市野健太さんの作品。
きれいな器です。
先般から篠山市内で工事を進めているKさまの事務所。
片流れの平屋の棟上げです。
今朝も篠山市内は雪模様
そんな中、新築中のNさま邸では、大工工事が進行中。
二階から見下ろした中庭。
外壁の杉板貼も進んでいます。
このままでもきれいですが、これから仕上げを施します。
足場が外れるのが待ち遠しい現場です。
篠山市内で工事中のMさまのお宅。
大きな平屋のおうち。
大工工事が進行中です。
すごい寒波で、篠山でも大雪が降りました。
ようやく少し溶け始めましたが、まだ白い塊がそこかしこに見られます。
子どもたちはうれしいでしょうが、ここまで降るとなかなか大変です。
写真の篠山市内のOさまのお宅は年明けからかからせていただいています。
無垢材を使ったリビングのリフォームです。
現場の状況があまりアップできていませんが、
各所で新築・リフォーム工事が進行中。
寒い中、現場仕事をしてもらっている職人さんには頭が下がります。
先日引き渡しを終えた篠山市内のSさま邸。
完成写真が上がってきたので、ちょっとだけアップします。
▽工事前の外観
▽工事後
手前の塀やカーポートは既存のまま。
伸びすぎた植栽を整理して、屋根は塗装し、外壁には焼き板を貼りました。
赤い木製の玄関ドアと薪がアクセント。
漆喰の白壁が光を反射して、明るく、やさしい雰囲気に仕上がりました。
Sさま、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
篠山市内で施工中のMさま邸
本日、棟上げです。
平屋の大きなお宅です。
Mさま、おめでとうございます。
今朝の篠山東部は一面雪化粧。
Aさまのお宅は、天窓がついて明るくなりました。
篠山のカリスマ、南さんが左官仕上げをしてくれています。
篠山市内のMさまの現場。
地盤改良工事が終わり、基礎工事が進行中です。
田園風景がきれいです。
はや12月。
一年を振り返るにはまだ早いですが、今年はなんだか本当にあっという間でした。
お知らせしている通り、
明日、明後日12月3日(土)、4日(日)とリフォーム完成見学会を行います。
内外装を一新した大規模なリフォームです。
とても感じよく仕上がっていますので、新築をご検討の方も是非お越しください。
午前10時から
篠山市今田町釜屋にて
お待ちしています。