本年もありがとうございました

当社は昨日12月28日で仕事納めでしたが、

おかげ様でたくさんお仕事をいただいており、

30日までさせていただく現場もあります。

今年も個人住宅の新築・リフォーム、

事業所の店舗や事務所などさまざまなご依頼をいただきました。

ご依頼くださったお客様に感謝です。

また協力業者の皆さん、そしてスタッフにも恵まれて

ありがたいことだと思っています。

 

SDGsの一環として丹波篠山市が提唱している

「丹波篠山環境みらいパートナー事業者」としての

取組が優秀であるということで、表彰をいただき、

市の広報や、「まるいのTV」で取り上げていただきました。

思いのほかいろんな方から「見たよ」と声を

かけていただきましたが、

当社としては普段している業務を報告しただけで、

そんなに大したことをしているわけではなく、

「恐縮です」という感じです。

環境問題に対し、工務店としてまだまだすべきこと、

できることがたくさんあると考えています。

来年もそのような観点で引き続き仕事ができればと思います。

 

今年1年お世話になった皆様に重ねて感謝を申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願いします。

断熱リフォームのススメ

新築住宅は、できるだけ断熱性能の高い家を

ご提供したいと思って、社内でアップデートしながら

様々工夫をこらしていますが、

リフォームでは、水回り・内装の刷新や、

間取り変更など、目に見える部分のご要望が多く、

耐震や断熱性能を高める改修など、

目に見えない部分は後回しにされがちです。

 

今夏に丹波篠山市内でリフォームを終えた築数十年のお宅は、

水回り・内装の刷新に加えて、断熱改修をお勧めしました。

先日お会いすると、

「エアコンの効きが全然違う!快適です!」

と大変お喜びいただき、うれしくなりました。

 

もちろん、家全体の断熱改修が理想ですが、

相当な費用がかかるので、LDKなど長く過ごす場所を断熱改修して

「シェルター化」することが多いです。

既存建物の状況や、ご予算によってもやり方は変わってきますが、

基本的には1階の床下、屋外に面する壁・天井に断熱材を施します。

加えて重要なのは、窓です。

リビング周りは大きな窓があることが多いため、

窓の性能を高めるだけで、かなりの違いがあります。

また、床材を固い合板フローリングから、やわらかい無垢板に

変えることで、足裏からの冷えを軽減することもできます。

 

長年、冷暖房エネルギーにお金を払うことを考えると、

断熱改修にコストをかけるほうがお得かもしれませんし、

地球にも優しいのかなと思います。

人が笑う 家も笑う

家の近所の駐車場にコチドリの巣があります。

先日ひながかえり、親鳥が子育てをがんばっているところです。

 

話は変わりますが・・・

このひと月ほどの間に二度、弊社で建てさせてもらったお宅に

おじゃまさせてもらう機会がありました。

二軒とも入ってすぐに家が喜んでいる、そんな感じを受けました。

そのあたたかく、心地よい雰囲気がとてもうれしかったです。

 

「(工務店)冥利に尽きる」とは正にこのことだなあ、としみじみ。

 

これからもずっと、そんなステキな家づくりに関われますように。

そういえば、今日は七夕だったなあと思いながらそう願います。

 

美味しそうな?

年2回発行している広報誌
「すまいるすまい」の43号が完成しました。

ただいま発送準備中です。

今回初めて、表紙が「すまい」じゃない写真です。
このなんだか美味しそうな球体は、、、

ぱっと見てわかった人も、?な人も、
ぜひ開いてみてください。

↓WEB版はこちら。
すまいるすまい43

GWの予定

毎年のことですが、今年もゴールデンウィーク期間も

モデルハウス「日々木」は休まず営業しています。

私は連休明けからスタートする工事がいくつかあるため、

その準備に追われていますが、

家づくりのご相談をご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。

リモートでのご相談も受け付けております。

新生活

毎週金曜日は皆で現場周辺の清掃。

4月から新卒入社してくれた2名も一緒です。

大市住宅産業をプラットフォームとして彼らの人生が

輝かしいものになるようにと思います。

至らない社長(私)ですが、よろしくお願いします。

お客様とも接する機会が増えてくると思いますが、

ご指導・ご鞭撻のほどお願い申し上げます。

年の瀬

今年は12月になってもあまりあわただしい感じがなく、

来週にはお正月というのが不思議です。

昨年のスケジュールをみると、どれだけ忘れたらよいのかと

思うほど連日のように忘年会でしたが今年は全くありません。

どうやら年末の焦燥感は忘年会が原因だったのではと思えてきます。

コロナ禍で大変な思いをされている方も

たくさんいらっしゃると思います。

来年がよい年になるようにと願うばかりです。

テレワーク

かなりテレワークが進んでいるようで、

この田舎にあってもお客様や取引先の人から

「会社に行くのは月2回」といった話も聞きます。

最近、建物の構造計算を学生時代の友人に依頼しており、

彼は愛知県在住、東京へも頻繁に行っている様子。

彼はそもそもパソコンがあればどこでも仕事できる職種なので、

コロナ禍だからテレワークというわけではないと思いますが、

全く支障なくメールでやりとりしています。

元来なまけものの私は職場にいないと仕事できません。

皆さん自宅でよくモチベーションが保てるなと感心します。

職住環境を快適にできる家づくりがますます求められます。

粋ですね

↓このメダル

小学校の運動会の後に配られました。

今年の3月に開催予定だった

丹波篠山ABCマラソン(完走者)用に

準備されていたものです。

 

この粋な計らいで

行き場を失いかけたメダルは

起死回生を果たしました。

 

 

お気づきでしょうか…

実はこれ、『丹波焼』なのです。

他にはない篠山ならでは  のメダルですよね。

なんとも趣があります。

 

この丹波焼のメダルを

またたくさんの方に手にしてもらう日が来ることを

心より願っています。

 

 

大市住宅野鳥クラブ。

今年も今田工場の駐車場で
ヒバリとコチドリが育ってます。

陸から空から色んな敵に狙われてるみたいなので
親鳥たちは大変そうです。

↓モヒカン頭の赤ちゃんヒバリ。孵化後5日目。

↓怒る母ヒバリ。近づいてごめんなさい。

↓エサ取りの練習中(?)で口ばし泥だらけのちびコチドリ。

そんな鳥たちの子育てもようを毎日見守る大市住宅スタッフ。
どんどん野鳥の生態に詳しくなってしまって、
今では鳴き声も聞き分けられるようになりました(^^;

アフター5のバードウォッチングが
毎年この時期の恒例行事になりそうです。
一緒にいかがですか?笑