S邸大規模リフォーム 完成見学会
篠山市内、Sさまの大規模リフォーム。
あらかた完成して、社内検査に行かせてもらいました。






元の建物の面影が消えて、見違える気持ちのいい空間に生まれ変わりました。
今週末、見学会を開催します。
12月3日、4日(土日)10時から
篠山市今田町釜屋にて
トンガリ屋根と煙突が目印です。
どうぞ、お越しください。
篠山市内、Sさまの大規模リフォーム。
あらかた完成して、社内検査に行かせてもらいました。
元の建物の面影が消えて、見違える気持ちのいい空間に生まれ変わりました。
今週末、見学会を開催します。
12月3日、4日(土日)10時から
篠山市今田町釜屋にて
トンガリ屋根と煙突が目印です。
どうぞ、お越しください。
篠山市内のNさまのお宅。
昨日、棟が上がりました。
朝は霧が出ていましたが、日がさして気持ちいい建て方日よりでした。
Nさま、おめでとうございます。
よろしくお願いします。
篠山市内で工事がはじまるMさまのお宅。
本日、地鎮祭と業者の顔合わせを執り行いました。
田んぼが見渡せる気持ちいい敷地です。
雨が上がってよかったです。
Mさま、おめでとうございます。
どうぞよろしくお願いします。
篠山市内のNさまのお宅は、基礎工事が進行中です。
今日はいいお天気です。
この現場に行くと、すぐそばで今春お引渡しをしたHさまのお宅が目につき、
今朝もたまたまおられたので、ごあいさつ。
家とは別棟で作った外物置が重宝していますとHさま。
うまく使っていただいてなによりです。
篠山市内で進行中のSさまのリフォーム工事
いよいよ佳境に入ってきました。
もともとは、サイディングの外壁でした。
黒い焼き板に張り替えて、薪ストーブの煙突がのびると、
印象が変わりました。
これから、まだ手を加えていきます。
内部は仕上げ工事が進行中。
里山住宅博のモデルハウスでも採用した塗り漆喰:フェザーフィール
漆喰塗の前に専用の下地紙を貼って、ローラーで塗り上げます。
ラストスパートです。
当社の業務は、今田の工場にて
朝礼とラジオ体操を行うところから始まります。
そこから、各持ち場に向かいます。
毎週金曜日は工場の清掃をし、引き続き現場に向かって、
皆で施工中の現場近隣の清掃を行っています。
今日は、Nさまの外構工事の現場。
側溝がきれいになりました。
皆でするとあっという間に、気持ちよくなります。
ここでは、新築や大規模リフォームしかご紹介できてませんが、
各所で小規模工事も進行中です。
全ての現場をこうして回れるわけではないのですが、
ご依頼いただいているお客様には、本当にありがとうございます。
今週から篠山市内で工事がはじまったAさま邸。
キッチン廻りの中規模リフォームです。
大きな旧家。正真正銘の古民家です。
解体していると、こんなものが出てきたと施主様が見せてくださいました。
「寛政」の文字。
1800年頃、江戸時代!
200年以上前のものです。
つい数年前に書いたかのような、
こんなにきれいに、はっきりした文字で残っていたことに驚きました。
すごいですね。
篠山市内で工事を進めているSさまの大規模リフォーム工事
吹き抜けに階段が設置されました。
おもしろい空間になりそうです。
篠山市内で施工中のHさまのお宅。
足場が外れて、雰囲気がわかるようになりました。
大工工事も佳境に入っています。
先日、見学会をさせていただき、引き渡しを終えたGさんのお宅。
完成写真が上がってきたので、少しだけ。
お世話になり、ありがとうございました。
今後も末永くよろしくお願いします。