篠山市 O様事務所新築工事 完成写真
篠山市内で工事をさせていただいているOさまの事務所新築工事。
事務所本体は、いったん区切りを迎えましたが、引き続き別の箇所の工事をさせていただいています。
完成写真が上がってきたので、何枚かアップします。
設計は全国でご活躍中、篠山の才本建築事務所
素焼きの焼き板を張った外観がまわりに調和しています。




Oさま、大変お世話になり、ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
篠山市内で工事をさせていただいているOさまの事務所新築工事。
事務所本体は、いったん区切りを迎えましたが、引き続き別の箇所の工事をさせていただいています。
完成写真が上がってきたので、何枚かアップします。
設計は全国でご活躍中、篠山の才本建築事務所
素焼きの焼き板を張った外観がまわりに調和しています。
Oさま、大変お世話になり、ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
篠山市内で新築中のIさまのお宅。
足場も取れて、外観が見えるようになって、仕上げの工事が進行中です。
篠山市内、Mさまの新築工事の地鎮祭を執り行いました。
引き続き、施主様と主要な業者さんとの顔合わせも行い、
いよいよ盆明けから、工事がスタートします。
Mさま、おめでとうございます。
西脇市内で新築中のNさまのお宅。
写真ではわかりにくいですが、屋根のすそは板金で巻いています。
中央に瓦を載せて、数寄屋風に仕上げます。
外壁は焼板と漆喰。
いい感じになりそうです。
木造2階建て、かなり大きな事務所の新築工事。
設計は、才本建築事務所さんです。
1階は焼杉板、2階は漆喰調で景観に配慮した建物です。
職方さんが頑張ってくれて、あと一息です。
篠山市内で、先日から工事をさせていただいているAさまのお宅。
無事、棟が上がりました。
暑い中、職人さんは大変です。お疲れ様です。
Aさま、おめでとうございます。
先日は「ひょうご木の匠の会」主催のバスツアーで、宍粟市に行ってきました。
宍粟の森を見学し、製材所、木材市場、プレカット工場、最後は「ヤマヒロ」さんの
モデルハウスをめぐる盛りだくさんのツアーでした。
私は時間の都合上、途中でバスを降りたのですが、いろいろと思想した一日でした。
丹波市の木材市場も行きましたが、やはり宍粟のほうが材木の量が多く、
兵庫県産木材の多くが、この地から出荷されている様子がよくわかりました。
先般の豪雨で被害にあわれた方に心よりお見舞いを申し上げます。
雨続きから、一転暑い日が続きます。
西脇では、先日棟が上がったNさまのお宅の大工工事が進行中です。
写真では分かりにくいですが、
里山の風景をのぞむ平屋部分に中庭をとったプラン。
骨組みだけですが、すでに感じよくなりそうな気がします。
楽しみな案件です。
篠山市内「シイの森」分譲地で工事中のSさまのお宅
ホームページ上で告知している通り、今週末見学会を開催させていただきます。
5月26日(土)、27日(日) 10時~16時
両日ともこの森の中ので、茶話会を開催します。
薪ストーブが設置されており、26日(土)の13時~火入れ体験会を行います。
この体験会のみ予約制です。
茶話会と、住宅見学はご予約不要ですので、是非お越しください。
篠山市内「左官職人の家」完成見学会は、盛況のうちに終えることができました。
日曜日は施主のTさんが講師をしていただき、左官塗り体験会を実施しました。
みなさん、楽しそうでよかったです。
Tさん、お世話になりました。
ありがとうございました。