篠山市 T邸 改修工事
篠山市内のT様のお宅、屋根や外壁などの
補修、改修工事に入らせていただき、
あらかた工事が終わりました。
▽改修前

▽改修後

篠山市内、近隣市町で新築だけではなく、
リフォーム、改修工事もたくさん進行中です。
ありがたい限りですが、バタバタです。
篠山市内のT様のお宅、屋根や外壁などの
補修、改修工事に入らせていただき、
あらかた工事が終わりました。
▽改修前
▽改修後
篠山市内、近隣市町で新築だけではなく、
リフォーム、改修工事もたくさん進行中です。
ありがたい限りですが、バタバタです。
西脇市内のNさまのお宅は、完成までもう少しです。
中庭を中心に和室と広縁と居間が濡れ縁でつながっています。
写真ではなかなか伝わりにくいですが、広縁からのながめがとても気持ちいいです。
ホームページ上でも告知している通り、
11/24(土)、25(日)と完成見学会をさせていただきます。
篠山からは少し距離がありますが、ドライブがてらお越しください。
篠山市内のAさまの新築工事は大工工事があらかた終わって、
内装工事にかかっています。
こちらもよい感じに仕上がりそうです。
昨日の日曜日は、陶器祭りで例年通り会場スタッフとして餅つきをしていました。
アップするのが遅くなってしまいましたが、
土曜日に篠山市内Hさまの地鎮祭を執り行いました。
最初にご相談に来られたのが2年前。
通常、具体的な打ち合わせがスタートしてご入居まで、だいたい1年ぐらいです。
土地のことなどで超えるべきハードルがあり、時間がかかりましたが、
その分、施主様の感慨もひとしおだったことと思います。
先般から既存建物の解体をさせていただき、この日を迎えました。
お山を向こうに、地鎮の儀。
本当に氏神様に見守られているような気持になります。
Hさま、おめでとうございます。
篠山城跡付近の城下町では、すぐご近所の3軒の
リフォーム工事をさせていただいています。
それぞれ別々にご依頼いただいて、たまたま同じ時期の工事となりました。
その一軒は、Mさまのお風呂と外壁などのリフォーム工事です。
篠山のカリスマ左官・南さんに外壁修繕を依頼しています。
長い年月をかけて、たびたび修繕されたと思われる外壁の状態を見極めつつ、
壁のつきをよくするため、端に縄を打って補強してくれています。
なかなかここでご紹介できていませんが、
各所でリフォーム・修繕工事などがたくさん進行中です。
ありがたいかぎりです。
篠山市内Oさまの鉄骨の農業用倉庫新築工事。
当社ではめずらしい工事ですが、無事きれいに仕上がりました。
ありがとうございました。
篠山市内のMさまの新築工事。
台風一過で曇り空ですが、棟上げにはちょうどよいぐらいの天気です。
Mさま、おめでとうございます。
篠山市内、篠山口駅のすぐ近くのIさまの新築工事。
今日ならよかったのですが、完成見学会は明日9月29日、明後日30日の両日です。
台風が来ていますが、いまのところは、予定通り行うつもりですので、
詳細はホームページ上のイベント案内をご覧ください。
すごく感じよく仕上がっていますので、足元が悪い中になるかと思いますが、
是非お越しください。
篠山市内の分譲地内、Mさまの新築住宅
向こうに見える白い建物は、昨年引き渡しをしたお宅。
施主様同士は、以前からのお知り合いというわけではなく、
たまたま当社にお声をかけていただきました。
棟上げに向けて基礎工事が進行中です。
各所で新築、リフォーム工事が進行中です。
ありがたいことですが、猫の手も借りたい・・・
春に引き渡しを終えた篠山市内Tさまのお宅。
引き渡し後3か月の点検に伺いました。
左官職人のTさま。建物の内外壁はもちろん、塀などの外構工事もご自身でされました。
アプローチに植栽が入って、雰囲気がよくなりました。
室内も家具が入り、ぐっと感じがよくなりました。
丁寧に使っていただいている様子がわかり、うれしくなりました。