H邸 新築工事 太陽光パネル

毎週金曜日は現場大清掃の日。

社員みんなで、現場周辺の清掃に伺います。

今日は篠山市内で工事が進むHさまの新築工事。

太陽光パネルの設置工事が行われていました。

img_2476

N邸 新築工事 地鎮祭

篠山市内Nさまのお宅は、昨日地鎮祭を執り行い、

引き続き業者さんとの顔合わせもさせて頂きました。

img_2468

今春に引き渡しを終えたHさま邸のすぐ近くでお仕事をさせて頂きます。

お騒がせします。

img_2472

Nさま、おめでとうございます。

どうぞよろしくお願いします。

G邸 新築工事 ありがとうございました

篠山市内Gさまのお宅は、昨日から完成見学会。

本日も夕方16時まで開催しています。

今日は車いすマラソンの交通規制があるので、

お越しの際、特に午前中はご注意を。

 

見ごたえのある家に仕上がりました。

▽庭に作った小山

写真は私の息子ですが、Gさんのお子さんも上ったり下りたり、楽しそうに「山登り」してました。

img_2453

▽ご主人のための屋根裏部屋。なかなかいい空間です。

img_2451

▽屋外空間も充実:物干しデッキと外物置

img_2464img_2462

是非、見学会でチェックしてください。

 

 

G邸 新築工事 完成見学会

篠山市内、Gさまのお宅は施主様のご承諾を得て、

明日24(土)、明後日25(日)の両日、完成見学会を行います。

10時から16時まで

篠山市向井のJA育苗センターのすぐそばです。

img_2421 img_2431

片流れと吊デッキが目印です。

是非お越しください。

K邸大規模リフォーム 樹脂サッシ

篠山市内で工事をさせて頂いているKさまのリフォーム

施主様のご要望もあり、今回はエクセルシャノンの

樹脂サッシを採用しています。

img_2406

サッシ前にウッドデッキができるとほぼ完成です。

S邸 リフォーム工事 朱色の扉

篠山市内で工事を進めているSさまの大規模リフォーム工事。

ここで全然紹介できてませんが、着々と進行中です。

 

かなりおもしろい空間になると思います。

img_2396

朱色の木製玄関ドアもとりつきました。

img_2398

楽しみな案件です。

G邸新築工事 吊デッキ

篠山市内で新築中のGさまのお宅。

足場が外れて、吊デッキがあらわれました。

外構工事がスタートします。

IMG_2375 IMG_2379

内部もほぼ完成。

ロフトのあるおもしろい空間になっています。

IMG_2376

 

里山の灯り

先日の土日は里山住宅博ナイター営業でした。

あらためて、本当にきれいな町並みです。

期間中にもしかしたら再度ナイター日が設けられるかもしれませんので、

見逃した方は、是非その機会にお越しください。

14064308_1215824591809303_1357239446107671708_n[2]

ありがたいことです

同程度の規模の工務店さんに比べて、

分かりやすい意味での「広告」の量は

おそらくですが、少ない方ではなかろうかと思います。

にもかかわらず、お仕事をいただけることに毎度感謝です。

特にリフォーム工事は以前に工事をさせていただいたお客様からのリピート、

もしくはそのご紹介が大変多いです。

 

昨日も篠山市内の年配のお客様から、

同じく市内の方をご紹介いただきました。

裏山に個人所有の立派な神社!がある名家。

いや、すごいなと思わずシャッターを切ってしまいました。

IMG_2354

年配の方の昔話を聞くのが割と好きで、お話を聞いていると

やっぱり篠山の歴史は深いなあと感じさせられます。

いずれにせよ、本当にありがとうございます。