恒例行事

毎年、人の出入りが少ないお盆に行う

個人的恒例行事、モデルハウスのキヌカ塗りを

今年も行いました。

 

キヌカは米ぬかが主原料の自然塗料で

木材に塗ると木目を際立たせることが出来

少しツヤが出ます。

 

before

 

after

写真だと分かりにくいですね、、伝わりますでしょうか?(笑)

 

当社では新築や大型リフォームのお引渡しの際に

施主様へお渡しすることが多いです。

1年~1年半ごとに塗るのが良いそうなのですが、

施主様方その後メンテナンスされていますか?

(我が家は…最後に塗ったのは果たしていつだったか…笑)

冬は乾きにくくなるので、夏場に塗るのがオススメです!

 

お引越し後、家具やラグを動かして

床にキヌカを塗るのはなかなか大変かと思いますが

床の経年変化をより綺麗に楽しむために、ぜひお試しください。